艦長

潜水艦のこと

潜望鏡|特権から共有へ。艦長の特権的ツールをネタにフクザツな心境をつづる

こんにちは。潜水艦の最も象徴的なパーツは潜望鏡だと思うモトコです。丸い窓ではありません。レストランで、曲がるストローを何度も覗く女の子がいました。その子はきっと、曲がった先の世界が見たかったのかもしれない。自分の目線と別方向のなにかが見える...
映画のこと

レッドオクトーバーを追え【後編】人は皆キュートか否かで決まるのだ

こんにちは。「型破りという型」に、はまらない艦長を探したいモトコです。型から自由になるのは難しい。存在を保証するのは、型だったりして。片付けものをしていると思う。分類不能のものは、常に行き場がない。そういう定位置のない状態は、カッコ良かった...
映画のこと

イン・ザ・ネイビー|まさかの潜水艦コメディ。こんな艦長にキスしたくなるとき

こんにちは。潜水艦映画に、コメディ部門があったなんて知らなかったモトコです。アクション系や冷戦系に見られる、シリアスな場面や、艦長の人格&能力はどんなふうに描かれているのでしょうか。モトコが潜水艦映画に求めるのは次の3つ。①緊迫感とてんやわ...
映画のこと

ハンターキラー 潜航せよ|ありえなーい!とか言うな、映画にしかできないプレイだ!

こんにちは。ジェイク・ギレンホール(宇宙飛行士からチャラ男まで)がまあまあ好きなモトコ(視力低下中)です。彼が艦長を務める潜水艦映画を探してみましたが、わかってましたが、ありませんでした。彼は「水の中」より街の中が似合いそうです。水の中にド...
映画のこと

眼下の敵|エース同士の頂上決戦をときめく女子の目線でレビューする

こんにちは。私の記憶が正しければ、今までに238本の映画(DVD含む)を観たモトコです。年間で、じゃありません。人生で、です。「自分ピッタリの映画を教えてくれる」AIアプリに、今まで観た映画を思い出せる限り登録したら、こうなりました。ジャン...