トレードのこと ようやく動き出したのか?下げが始まるのか??違うんか???|スイングトレード 先月の後半から比較的ノートレの日が多くこれは値動きの少ない日が多かったということですがそういう日々を何にもせずに過ごせたというのはちょっと進歩かなと思っています。 去年の私はそんな時こそ 無駄にわちゃわちゃしてましたね。 ... 2022.12.17 トレードのこと
トレードのこと 損益率1.3%ってモトコ史上最高なんだってば!【11月最終】|スイングトレード いきなりですけど11/30のツイート。前触れなくアイコンも変わっていますw 月末にはKaviewのまとめ画面をツイートしています。 このツイートでは切れてますけど損益率1.3%、最大利益率6.6%、最大損失率-4.... 2022.12.04 トレードのこと
トレードのこと 大事なことを理解したら潜水艦とトレーダーの共通点に気づいてしまった|スイングトレード まだ終わってませんけれども今月はなかなか収穫の多かったモトコです。 いや、まだ終わってませんけども。 「わかる」とか「理解する」ということには段階があるように思います。 頭でわかったことなんて取るに足らない。 全身... 2022.11.20 トレードのこと
トレードのこと 夏の反省が活かせた気がする【10月最終】|スイングトレード 昨日ハロウィンだったので今日から11月です。※これ書き始めたのは11/1でした... 無情にも11月ですよ。 一寸の光陰軽んずべからず、ですね。 夏以降、私の典型的な失敗パターンを生むチャート形成となりましたが も... 2022.11.03 トレードのこと
潜水艦のこと おやしお型からそうりゅう型へ|パッと見わからない潜水艦の違いをマジメにまとめてみようの会 こんにちは。 最近、メイク動画にハマっているモトコです。ふだんのメイク5分。 メイク動画すごい!多種多様なコスメの中から選び取る貪欲さ。その色を選択する理由。欠点を克服する探究心。自己嫌悪や卑屈さ、からの圧倒的な自己肯定。 ... 2022.09.19 潜水艦のこと
潜水艦のこと 潜水艦の匂い|それは非日常の日常。想像力の射程を広げる試み、なんつって こんにちは。 雨が降り始めたときのあの匂いにどこか懐かしさを覚えるモトコです。 乾いたアスファルトが湿り出す匂いというか埃っぽい匂いというか あの特有の匂いには名前があるそうです。ペトリコールギリシア語で「石のエッセンス... 2022.04.30 2022.09.19 潜水艦のこと
潜水艦のこと 潜水艦の居住区|広さは寝袋1個分&ネット不可。持つべきものは着替えと本と無の時間 こんにちは。 倉庫のような自分の部屋からお送りしているモトコです。 ベッドが面積の大半を占め、書棚、デスク、季節家電や予備の寝具、子どもの日の兜一式、家族のスーツケース、なくても困らないけど今すぐ捨てなくてもいい...... 2022.02.27 2022.09.19 潜水艦のこと
潜水艦のこと 潜水艦の動力|原子力かそれ以外か。大事なのは優劣じゃなくそれぞれの強み。 こんにちは。 スキューバダイビングするガチャピンにインスパイアされたモトコです。 着ぐるみは水に浸かれない、という常識を覆すあの特殊素材、、、あー、いえ、あの運動能力とチャレンジ精神こそ彼の最大の強みでしょう。 ところで... 2022.01.21 2022.09.19 潜水艦のこと
映画のこと K-19|女流監督の戦慄ムービー。やり遂げるか死か!名もなき勇者たちの記録 こんにちは。潜トモはひとりもいないモトコです。 ノープロブレム。 潜水艦映画 K-19(2002年/米)は私が以前通っていた英会話スクールの講師、子どもの頃の夢は映画監督というオーウェンの推し映画でした。ついでに好きなニッポン... 2022.06.19 2022.09.19 映画のこと
映画のこと Uボート:235 潜水艦強奪作戦|私は書く。この駄作に費やした時間を供養するために(怒) こんにちは。 起承転結もPREP法も関係ねぇ!怒りに任せて29記事目を書こうとしているモトコです。親愛なる皆さま、お久しぶりです。 いかがお過ごしかなあああああ゛ おっと、失礼...取り乱しました。 怒りというのは... 2022.03.29 2022.09.19 映画のこと
映画のこと ウルフズコール|フランス発で初!ソナー分析官が主役の潜水艦映画。モトコのフランス珍道中を添えて こんにちは。 人生初の海外旅行はフランスだったモトコです。それも浪人中。絵画教室の先生と、そこの友達と私の3人で。(私のおふざけの原点か)覚えたてのフランス語とともに靴屋に入ったら、店のマダムは親切にも、すべて英語で返してくれました... 2021.10.29 2022.09.19 映画のこと
映画のこと レッドオクトーバーを追え【後編】人は皆キュートか否かで決まるのだ こんにちは。 「型破りという型」に、はまらない艦長を探したいモトコです。型から自由になるのは難しい。存在を保証するのは、型だったりして。 片付けものをしていると思う。分類不能のものは、常に行き場がない。 そういう定位置の... 2021.06.19 2022.09.19 映画のこと
ブログのこと ブログ開始から2年。ある程度気は済んだところで新しく始めたいこと|ゲスト:のっちぃ こんにちは。 16年前の今日、結婚式を挙げたモトコです。遠い目... そして2年前の今日、まだタイトルも決まっていなかったこのブログのネタになりそうな案件をリストアップ。 その意気込みとは裏腹に潜水艦にまつわる話の中で自... 2022.10.09 ブログのこと
ブログのこと ブログ開始半年を振り返る|現れやがった最初の壁をどう克服する? こんにちは。 2020年11月からブログを始めて半年。このところ、書き上げるまでの見通しに、戸惑いを感じるモトコです。 特化ブログのつもりでいたけど、潜水艦雑記ブログ、という表現が正しい気がします。 ブロガーの人... 2021.04.14 2022.10.09 ブログのこと
ブログのこと イエロー・サブマリン音頭|新しさって何?この異種格闘技戦から学ぶもの こんにちは。 これが「サブマリン」でなく「エアプレーン」だったら、この記事を書くには至らなかったモトコです。 ちまちまブログを書いていますが、ショボくてもいいから、何か新しい試みがなかったら、 やる意味ないと思っ... 2021.03.02 2022.09.19 ブログのこと
トレードのこと ようやく動き出したのか?下げが始まるのか??違うんか???|スイングトレード 先月の後半から比較的ノートレの日が多くこれは値動きの少ない日が多かったということですがそういう日々を何にもせずに過ごせたというのはちょっと進歩かなと思っています。 去年の私はそんな時こそ 無駄にわちゃわちゃしてましたね。 ... 2022.12.17 トレードのこと
トレードのこと 損益率1.3%ってモトコ史上最高なんだってば!【11月最終】|スイングトレード いきなりですけど11/30のツイート。前触れなくアイコンも変わっていますw 月末にはKaviewのまとめ画面をツイートしています。 このツイートでは切れてますけど損益率1.3%、最大利益率6.6%、最大損失率-4.... 2022.12.04 トレードのこと
トレードのこと 大事なことを理解したら潜水艦とトレーダーの共通点に気づいてしまった|スイングトレード まだ終わってませんけれども今月はなかなか収穫の多かったモトコです。 いや、まだ終わってませんけども。 「わかる」とか「理解する」ということには段階があるように思います。 頭でわかったことなんて取るに足らない。 全身... 2022.11.20 トレードのこと
トレードのこと 夏の反省が活かせた気がする【10月最終】|スイングトレード 昨日ハロウィンだったので今日から11月です。※これ書き始めたのは11/1でした... 無情にも11月ですよ。 一寸の光陰軽んずべからず、ですね。 夏以降、私の典型的な失敗パターンを生むチャート形成となりましたが も... 2022.11.03 トレードのこと