モトコ

映画のこと

レッドオクトーバーを追え【前編】企てを共有する二人の、アイコンタクトは蜜の味

こんにちは。 政府:ガバメントの綴りは、government ということでnが入るということを、この映画を見て知ったモトコです。 受験時代も見事にスルー。 さて今回取り上げるのは1990年公開「レッドオクトーバー...
潜水艦のこと

人との快適な距離感を求めて。潜水艦ソナーにシンクロさせて考えてみた。ウケたw

こんにちは。 年齢・性別関係なく基本的に敬語で話し、苦手な人にも、適当に合わせることはできるモトコです。 気持ちと行動は、必ずしも一致していなくてもいい!と思っています。 一致してない自分は、ずるいんじゃないか...なん...
映画のこと

原子力潜水艦浮上せず|一進一退の救出劇。艦長だって人間だもの【ヒゲ情報・ネタバレあり】

こんにちは。 潜水艦は好きだけど、乗りたくはないモトコです。 最近もインドネシアの潜水艦が、沈没したというニュースがありました。たびたびこういう事故ありますね。 映画の中の潜水艦も、沈んで潜航不能になったら、時間との戦い...
ブログのこと

ブログ開始半年を振り返る|現れやがった最初の壁をどう克服する?

こんにちは。 2020年11月からブログを始めて半年。このところ、書き上げるまでの見通しに、戸惑いを感じるモトコです。 特化ブログのつもりでいたけど、潜水艦雑記ブログ、という表現が正しい気がします。 ブロガーの人...
潜水艦のこと

潜水艦は自分の位置をどうやって知る?モトコハコンパスヲテニイレタ

こんにちは。ドラクエ風に始まってみたけど、意味はありません。 大好きなBUMP OF CHICKENの「リボン」を聴いていたモトコです。 ここはどこなんだろうねどこに行くんだろうね誰一人 わかっていないけど側にいる事を選んで ...
潜水艦のこと

カタチを変えて進化するもの。潜水艦以外に探したら「飛躍」しすぎたようだ。

こんにちは。 ブログのネタを考えて、さまよっているうちに、ティクターリクに出会ったモトコです。はじめまして、リク。 Tiktaalik「ティクタアリク」とも表記されるそう。だからティクター・リクさん、というわけではなさそう。何...
潜水艦のこと

伊400と晴嵐|日本人はたたんで収納する。たとえそれが攻撃機の翼であっても。

こんにちは。 キャンディーの包み紙を、ついつい折りたたんじゃうモトコです。 自分の思いつきの根拠となる資料が見つからず、ブログ執筆が滞り、更新が押しております。 スマンのう...。 「伊400型潜水艦」をご...
映画のこと

イン・ザ・ネイビー|まさかの潜水艦コメディ。こんな艦長にキスしたくなるとき

こんにちは。 潜水艦映画に、コメディ部門があったなんて知らなかったモトコです。 アクション系や冷戦系に見られる、シリアスな場面や、艦長の人格&能力はどんなふうに描かれているのでしょうか。 モトコが潜水艦映画に求め...
ブログのこと

イエロー・サブマリン音頭|新しさって何?この異種格闘技戦から学ぶもの

こんにちは。 これが「サブマリン」でなく「エアプレーン」だったら、この記事を書くには至らなかったモトコです。 ちまちまブログを書いていますが、ショボくてもいいから、何か新しい試みがなかったら、 やる意味ないと思っ...
潜水艦のこと

潜水艦は沈んでるんじゃない、潜ってるんだ!気分の落ち込みをポジティブに捉えてみた

こんにちは。 冷蔵庫の奥から、カビだらけのジャムが出てきて落ち込んでいるモトコです。こういうこと、ありませんか? 特にこのジャムは、うちの母お手製のオーガニックなやつで、手前の市販ジャムの後ろに隠れて、忘れ去られていました。 ...
タイトルとURLをコピーしました